羅亜麺王

ピピ島

食い飲み道楽記 in Phiphi island

※スマトラ沖地震の被害に遭われました皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます※

プーケット・クラビから船で2時間ほどのところにあるタイ南部の秘島。
レオナルド・ディカプリオ主演「The Beach」のロケ地としても有名です。
正確にはピピ・ドン島とピピ・レ島の2つの島があるが、ここではピピ・ドン島を紹介します。
意外にシーフードの店は少なく、タイ料理・イタリアンが中心ですね。


★ママ・レスト(MAMA Resto)
メインロードの真ん中辺り陸側にあるレストラン。イタリアンっぽいですがオーナーはフランス人でタイ料理もありインターナショナル料理って感じ。ユーロでの支払も可。

ママレストラン1

「ホタテとキノコのクリーム煮(写真左:THB190)」はホタテとマッシュルームがふんだんに入っておりグラタンチックでなかなかの味。一見高いように思えるが思った以上に量も多くパクパク食べられます。何となくキッチュな味ではありますがワインの充てにいいですね。「鶏肉のグリーンカレー(THB100)」はちょっと水っぽくカレーというよりはスープみたいな感じでいまいち。「ピッツァ・ナポリ+ガーリック(写真右:THB155+THB30)」は見事です。アンチョビはペーストでしたがケッパー・ガーリックと相まって最適な風味を醸し出している。なおここの男の店員はとってもフレンドリー。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


★アミコ(Amico Rst.)
メインロードの船着き場寄り海側にあるピピ島では名高いイタリアンレストラン。天気が良ければ砂浜側のテラス席もよいかも。

アミコ1

「鶏肉のパナンカレー(THB90)」は見た目同様辛いがコクのある辛さで美味。鶏肉の旨味を逃がさずに調理されているので珍しく肉にパサパサ感がない。

アミコ2

「ピッツァ・ナポリ+ガーリック(THB150+THB20)」は厚めの生地でボリュームがありなかなかの味。但し想像の域を超えるレベルではなく普通に美味い、といったところ。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


★ジャングル・バー(Jungle Bar)
ピピカバナホテル近くのお洒落な雰囲気のバー&レストラン。日中であれば前方に広がる砂浜・海が一望できるテラス席がお奨め。

ジャングルバー1

「スパゲッティ・カルボナーラ(THB150)」は写真の通り卵の黄身が別でサーブされており洒落ている。麺の硬さも問題なし。味付けも程良く黄身を絡めて食べると五右衛門レベルに達している。しかしベーコンが限りなくハムに近いのは残念。

ジャングルバー2

「鶏肉の唐辛子炒め(THB120)」は唐辛子の量が抑え気味なのか味にインパクトがなくいまいち。後で分かったことなのだが観光客用には唐辛子の量を半分に抑えているようなので注文時に注意すること。さもないと単なるナンプラー炒めみたいになってしまいます。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


★ランティー(RUNTEE Rst.)
ピピ・カバナ・ホテル内のタイ料理レストラン。エアコンが効いているレストランはピピ島ではここだけかな。

ランティー1

「ポッピアトッド(揚げ春巻き・写真左:THB90)」は味はまあまあだが揚げ度合は中途半端でカリッとした食感が味わえない。「トートマンクン(写真右:THB120)」は何故かリング状になっており食べやすくエビのすり身がしっかり詰まっている。但し揚げ度合はこちらもいまいち。

ランティー2

「プーパッポンカリー(カニと卵のカレー炒め・写真右:THB90)」はイエローカレーの味付けは程良いのだがカニの身が少なすぎる。値段相応なのでしょうか?「ヤムウンセン(春雨サラダ・写真左:THB90)」「トムヤンクン(THB140)」といったタイ料理の定番は並レベルといったところでしょうか。ホテルのレストランとしては比較的値段が抑え気味なので暑さにやられた時は重宝するのでしょうね。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


★タイ・キュイジーヌ(Thai Cuisine)
メインロードの真ん中辺り陸側にあるタイ料理中心のレストラン。

タイキュイジーヌ1

「アサリのチリ&クリーム煮(THB80)」はアサリの貝殻に比べて身は小さいが味はなかなか。酒蒸しっぽい感じでついつい手が出る。後半に注文して酒の肴にするって感じ。

タイキュイジーヌ2

「鶏肉のレッドカレー(THB70)」はスープの脂分が上に溜まっているのでかき回して食べるべし。あまりコクはないので食べているうちに飽きてしまう。「エビせんべい(THB40)」はパリパリ感はいまいちだが風味はまあまあよい。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


★トップ・ツリー・ガーデン・シーフード(TOP TREE GARDEN SEAFOOD)
メインロードの奥の方の海側にあるシーフードレストラン。ピピ島にはシーフードの店が多そうだが実はそれ程ないので魚介類好きには重宝されるかも。但しプーケット等と比べると店頭に並ぶ素材の種類が少ないのは残念。

トップツリー1

「鶏肉のパナンカレー(THB100)」はマイルドな辛さにたっぷりの鶏肉が煮込まれており美味いがやや飽きてくるタイプ。

トップツリー2

「シーフードカクテル(THB60)」は「シーフード」と銘打っているが小エビしか入っていない。オーダーミス?それともそういうモノなのでしょうか?味は茹でた小エビにサウザンドレッシングがかかっているだけの味気ない一品。

ボトルの持ち込みはフリー!
(最終来店日:2002年11月)


本ホームペ−ジの内容を作者の許可無しに、複写・転載しないでください。

ホームへ戻る